みけちゃんの気まま日記
パピヨンのりりーとあんずや大好きなバラの事・りりあんやバラを撮る内に写真を撮るのも楽しむようになって日常の事お出かけの事きままに書いています。懸賞はお休み中☆
京の七夕2013 へ行ってみた♪ 
08/06
最近ブログをサポっていましたが、体調不良ではないです、とっても元気ですが・・・暑くてうだうだとしておりました
仕事上でちょっと目を酷使することが続きこれからも続くのですが、昨年末位からとてもブログを見たり書いたりするのがキツイな~って感じていたので、暑さにかまけて放置しておりました
これから毎月月末に近づくと放置しつつあると思いますが、思い出したら訪問してやってくださいな~
りりーも私が仕事行っている時の方が涼しく過ごしていると思います(笑)
昼間は暑いのでお出かけはあまりしないですが、土曜日の夜にちょっとお出かけしてみました
行先は京都・・・
8/3~8/12まで京の七夕2013を開催されています
のんびり鴨川でも散歩しましょうって行きました
鴨川沿い左側は川床がずらら~~~っと
その下の河川敷に屋台やらイベントやらをしてました・・・・が、
思った以上に人が多くてキャリーバックinしていたりりーがつぶれないないように旦那が抱えて歩くはめに・・・

七夕なので飾りが沢山?
川床はきっとこれに合わせて皆さん予約されているんでしょうね~

友禅流しの実演された後~(笑)
あまりの人で時間内にたどり着けなかった~
綺麗な柄の友禅がひらひらとちょっと綺麗でしたよ

竹カゴに京の伝統技術を用いた風鈴を入れ、LEDで灯りをともす風鈴灯
動画で見てみて下さい~
[広告 ] VPS
とにかくすごい人でした

りりーも記念撮影
多分おろせ~~~~って言ってたと思う(笑)
でも人が多いからだめ~~ってかなりすねてたかな~


5日からはマッピングもされるのでもっと鴨川も華やかになると思うけどこの日は屋台の周りがすごくて人人人で何もワカラナカッタ・・・
一体何しに行ったのかな~って思いながら鴨川対岸をぶらぶらと散歩して帰りました(笑)

カメラの設定しなかったのでりりー赤目(笑)
めっちゃ野生動物みたいで怖い~(笑)

鷺もこのけん騒の中川の真ん中に立っていましたね~
意外に鴨川っていろんな鳥さんが川にぷかぷか浮いてましたよ、シルエットが素敵でした

最近毎日夕方から夜にかけてすごいいきなりの夕立が・・・
みなさんの所はどうでしょうかね~

« りりーちゃん動くの巻~
| h o m e |
【ペットケージハウスAS60】来た~~~☆ »
コメント
No title
わ、お元気そうで良かった~
暑いから、PCの前、イヤやもんねぇ・・・
のんびり鴨川でも散歩しましょうって、なんか優雅でうらやましい!
京都に近いって、いいなぁ~
竹篭、きれい・・・
夜のイベントって、最近行かないから、いいなぁって思った・・・
リリーちゃん、踏まれそうで、お散歩できなかったんだね~
だって、人すごいよね~
あのゲージ、いいね!
ララのゲージ、ウチに迎えたときから変わってなくて、
最初は、トイレも入れてたから、サイズも大きくて・・・
もう、おうちトイレは撤去してるから、そのくらいの大きさで十分だもん・・・
URL | くるみ・リッチモンド #-
2013/08/06 15:47 | edit
No title
ごぶさたです~
風鈴灯、初めて見ました。
とても幻想的ですてき。
でも、京都はやっぱり盆地で暑いのかな?
少し前に岐阜に来て見えたみたいですね。
おばあ様の家が、もうちょっと近かったらいいのに~
わたしも、現在PCは老眼鏡なしでは辛いです。
URL | papimam225 #-
2013/08/06 17:25 | edit
No title
こんにちは。^^
夜の京都って、すごーーく風流ですね~。
イベントの時の人出は、やっぱりハンパないですね。
りりーちゃん、てくてくお散歩したかったでしょうに、
足でも踏まれたら大変だもんね。
我が家は京都にまだワン連れで行ったことがありません~~。
(京都でもはずれのほうは行ってますが・・)
でも、いつか行ってみたいです~~。
URL | ルビーまま #YyN2QKkI
2013/08/06 17:30 | edit
No title
パソコン、目が疲れたり視力も低下しますからね~
京都のお祭り、風情があって良いな~
りりーちゃんも一緒に行ったんですね!
風鈴灯、今時はLEDなんですかー
LEDという感じがしないです。
とっても綺麗♪
沢山の人でりりーちゃん、歩けなかったけど、後で歩けて良かったね!
URL | Hidemama #-
2013/08/06 21:22 | edit
No title
こんばんは♪
素敵なケージが当たっていいなぁと思って見ていました。(笑)
鴨川の川床、行ったことないです。
きっとお高いんだろうなぁと・・・。
でもこういうときは行ってみたいですね。きれいどころさん一緒に・・・。(笑)
私はPC専用のメガネを使っています。
特殊な光をカットするそうです。
実感はないですが、きっと目には優しいと思っています。
URL | ゆんこ #-
2013/08/07 00:41 | edit
No title
毎日暑いですね~><
みけさん、りりーちゃん、元気そうで安心しましたよ~♪
のんびり鴨川を散歩・・・良いですね~♪
竹かごの風鈴灯も、風情があって素敵☆
和の伝統って良いですよね~
幻想的でいいなぁ、一度見てみたいです^^
URL | りかこ #-
2013/08/07 11:48 | edit
No title
こんにちは。
これから2週間はこのまま暑いんだってぇ~。
あず家もウダウダしっ放しだよ。
夜のお出かけだったらりりーちゃんも喜んでお供してくれた?
でも人が多いし、暗くて蹴っ飛ばされそうだから危険、危険。
りりーちゃんの思い通りに行動できなくてちょっと御不満かな?
京都のイベントは人混みに気力が勝てるかが勝負だね。
あず家も3年前に「京の七夕」に行ったよ。
昼間からウロウロとカフェや雑貨巡りしながら、かなり歩いたわ。
気力が勝ってたあの頃のあず家は今どこへ・・・・。
「京の七夕」考えただけでも撃沈。
今年も奈良の「燈花会」で満足しておくわ。
ケージ当たったんや~。凄いね。
コパンさんも当たってたやろっ。
ミルクママが連絡したって言ってたから知ってるよね。
URL | junjun #-
2013/08/07 12:44 | edit
No title
こんにちは♪
目を酷使・・・大変ですよね(>_<)
どうぞ無理のない範囲で・・・
りりーちゃんには会いに来ますよ~
夜の京都も素敵ですね。
でもやはりイベントのせいもあってか人が多いですね~
わが家は真冬のさっぶい時でないと無理だー(笑)
りりーちゃん、無事にお散歩出来てよかったね^^
URL | すず #-
2013/08/07 12:48 | edit
こんにちわ
みけさんあまり無理しないでね~
鴨川辺りをちょと散策っていいですね~
この時期は夜の方が楽しいですね
昼は全く歩けませんからね~
風鈴灯風流ですね~見てみたいわ!
友禅流しも興味深々です
川床料理も一度食べてみたいし。。。
京は夏でもさすがに風流ですね~
リリーちゃんはちょっと残念だったね~
URL | Coucouのいくこ #-
2013/08/07 14:18 | edit
No title
京都の七夕~☆ 初めて知りました!
風鈴灯・・素敵ですね~(*^^*)
人も凄い~(笑)
それにしても暑い~!
これから、連日暑くなると思うと・・トホホ・・。
最近、PC用のメガネ・・検討しているこの頃です♪
URL | nonno #eHP7HEy2
2013/08/07 21:18 | edit
No title
素敵だな~☆
LEDとはいえ、竹かごのせいか温かみがある感じがする。
お昼間の京都は うだる暑さだろうけど、夜は涼しいのかな?
それにしても川床、すっごい人だね~(^_^;)
リリーちゃんの すねたお顔見て、
あ~、こてきらも、お祭り連れて行く時 同じ表情してるんだろうぁ~って
思った(笑)
URL | ゆかぶ☆ #-
2013/08/07 23:14 | edit
くるみ・リッチモンドさん
元気ですよ~(#^.^#)
もう仕事で一日5時間以上PCに張り付きっぱなしなので、PC見るのがしんどくなってききてね~
友人とも言ってたんだけど老眼が入ってきたから余計にしんどいのかな~ってね(笑)
確かに響きだけは鴨川で散歩っていいけど~普通の川だよ~
今の時期は京都は暑くて・・・昼間なんか歩けない~~
観光客の人には脱帽します
京都は風情のあるイベントが多いから行くのは楽しいけど人が半端じゃないわ~
りりー踏まれるっていうよりも抱いていてもつぶされる~~~ってそそくさと立ち去ったわ~(笑)
でも対岸の河川敷は人があまりいないから散歩できましたよ
ゲージいいでしょ~
りりーの寝室のゲージはもうボロボロだったから買わないとって思っていてちょうどいい時に募集しているな~って思って応募したら当たった~♪
そうそう、もうゲージの中のトイレって撤去してるよね~うちもそうだよ(#^.^#)
URL | みけ #-
2013/08/08 12:12 | edit
papimam225さん
きゃ~久しぶり~~☆
お忙しそうなのに、コメントありがとうございます
風鈴灯風情がありましたよ
今はLTDの灯りなんですけど鈍い光がいい感じを醸し出しているかな~
京都は関西でも屈指の暑い場所ですよ
盆地ですからね~それに人も多くて熱気がこもってて・・・
だから夏に京都に行くのはちょっとなんですけどね~
久しぶりに夜の京都ぶらぶらしてみましたよ
そうそうちょっと前に行きましたよ
多分結構近いかな?
おばさん家が可児だからそれから考えると1時間弱位だよね
また盆にも行くんです
職場の人も老眼かけている人多いです、私まだ合わせる程老眼でなくて、でも少ししんどくなってきたかな~って感じなんですよ~
URL | みけ #-
2013/08/08 12:20 | edit
ルビーままさん
京都はイベントの時は夜も昼もすごい人ですよ~
皆暑いのにどこから湧いて出てくるんだろうって感心しますよ(笑)
大概京都のイベントはりりーを連れていかないんですけど、夜だしいいか~って行ったら、すごい人でりりー何しに行ったのだろうって話してたんですよ(笑)
私のオススメは京都にいくなら冬ですよ(#^.^#)
人は少ないしわんこもテクテクしたりできますからね
URL | みけ #-
2013/08/08 12:24 | edit
Hidemamaさん
そうそうPCで視力低下しますよね
今年の検診で視力検査の時に見えにくいな~って思っていたんですけど去年と同じだったんです、でもね、確実に見えてないのに何故かしら~って思っているんです。きっと少しずつ老眼が入っているんだと思うんだな~
そのおかげかとても目がしんどくなりました、数年前までは全然1日中PC見てても平気だったんですよ
珍しく夏に京都へ行くのにりりーを連れて行きました、でもあまりの人混みに二度とりりーは連れていくの辞めます~可哀相ですもの~
でも意外にわんこ連れも多かったですよ
風鈴灯はいい感じの灯でしたね、今は何でもLDEだね~(#^.^#)
りりーと対岸の鴨川河川敷を散歩している時は私もほっとしました
久しぶりにすごい人混みにもまれてきましたよ(笑)
URL | みけ #-
2013/08/08 12:30 | edit
ゆんこさん
ゲージ当たってすごい嬉しかったですよ
何せ買おうかしらと思っていたところだったので大助かり~(笑)
鴨川の川床多分お高いんだと思いますけど、お店の種類によっては安い所もあるんですよ☆
綺麗どころを呼んでいるようなお店は高いと思いますけどね~
私もブルーライトを遮光するレンズのメガネ欲しいな~って思っている所なんです
職場でも私よりも年齢上の方が多いので皆さん老眼を作るときに一緒に入れて貰っているそうです
URL | みけ #-
2013/08/08 12:35 | edit
りかこさん
元気ですよ~☆
若干、暑さに辟易しててお家に引き籠ってますが・・・りりーもその方が良さそうです(#^.^#)
京都のイベントは和を意識したものが多いから見る分には楽しみが多いですよね~
ただ、本当に夏の京都は暑いんです~
わんこ連れだと冬がオススメですが、人間的にオススメなのは秋かな~
幻想的なイベントなんだけど、人が多くて~もう少し人が少なければな~なんて思ってしまいました(^_^;)
URL | みけ #-
2013/08/08 12:40 | edit
junjunさん
天気予報見ただけでげぇ~ってなりました
37度予想が並んでる~~~
もうお外には行けない~(笑)
いやいや夜のイベントでも京都は暑いですね~
テクテクしてる時はりりーも嬉しそうだったけど抱いて歩いている時は人混みで本当危険でした
京の七夕は数年前から行ってみたいな~って思っていたのでもう一度行けば当分いいですね
昼間からウロウロなんて私には無理・・・3年前でも気力がすごい~尊敬します(#^.^#)
私達なんてお家で夕ご飯食べてから行きましたもの~(笑)
ミルクママから電話もらったよ~
また当たりました~(#^.^#)
あず家あれだけ行ってるのに何故??(笑)
URL | みけ #-
2013/08/08 12:47 | edit
すずさん
ここ1年でずっと同じ仕事してるのに目の疲れがひどくなってきたの~
だんだん年取ってきたな~って実感しました(笑)
皆のブログは見たいけど毎日見るとしんどすぎてパンクしちゃう~(^_^;)
りりーとの時間も大切にしたいしね(#^.^#)
京都は夏もいろいろイベントしてて見たいもの沢山なんだけど、毎年少しずつ行ってみようかとね~
京都の夏はわんこ連れだとはっきり言って苛酷きわまりますよ
我が家もりりー連れて観光なら冬に行きます~
ぶらっと行っても風情があるから楽しめるよね
本当に散歩できて良かった~
あのままじゃ~一体私は何しにきたなりか~って言われそう(笑)
人の少ない鴨川沿いの散歩もいいですよ~
いい季節ならわんこの散歩道ですよ
URL | みけ #-
2013/08/08 12:55 | edit
Coucouのいくこ さん
いくこさんもありがとうございます(#^.^#)
多分体の変わり目なんでしょうね~いろいろ変わってきてもどかしい感じがします
目は結構後々までしんどくなるので無理するのはやめようって思ってます(#^.^#)
確かに今の時期は夜の方が楽しみも多いですね~
昼は極力出たくないですよ~
お盆にかけてまた暑い日が続きそうでわんこも人間もつらいですね
確かに風鈴灯も友禅流しも川床も風流ですけど、暑すぎるのと人混みで風流って言葉がどこかへ吹き飛びそうでした(笑)
どうしてあんなに京都は人が沢山来るのでしょうね~(笑)
URL | みけ #-
2013/08/08 13:01 | edit
nonnoさん
京の七夕はいつからやっているんだろう?
私は数年前に知ったんだけど、どうせすごい人混みだからって避けていました
今年は急に夕ご飯食べた後、これ行ってみない~と、うかつにもりりー連れて行ってみたらやはりすごかった~(笑)
人さえもう少しましだったら情緒や風情を感じられるんだけど、多分だけどこういうものはテレビだとか写真で見る方がいいかもよ(笑)
風鈴も可愛くていいんだけど、今頃の人はこういうものを眺めにじゃなくて屋台に群がりに来ている感じがしたわ
私もPC用のメガネ欲しいと思っている所なの~
職場でも使っている人多いけど聞いてみたら、いいのかはわかないって~(笑)
でも目に見える効果がないかもしれないけど実際はいいのかもしれないね(#^.^#)
URL | みけ #-
2013/08/08 13:09 | edit
ゆかぶさん
竹籠がいい感じを醸し出してたよ~
こういうのは結構私も好きだよ(#^.^#)
お祭り関係はどこも一緒だけど、すごい人だよ~
川床はどのお店も満杯、下から見てもすごい熱気でちょっとうらやましかったな~
川床の下の河川敷を歩くんだけどこれまたカメラも出せない位人混みだった
夜の京都、全然涼しくない~~~~
ここは都会だから余計に暑いと思う
どこか涼しい所へ行きたくなるわ~
ふふふっ~
きっとこてきらもりりーと同じくすねた顔して付き合っていると思うわ~(笑)
だってね、わんこにとっては一つも面白くないと思うわ(^_^;)
URL | みけ #-
2013/08/08 13:14 | edit
No title
こんにちは♪
旅行から帰って来ました。
ただいま写真の整理に追われてます。
またよろしくお願いします。
京都の鴨川だ〜。
七夕まつりやってるんですね。
すごくにぎやかで楽しそう。
友禅長しなんて風流ですね。
まさに京都ならではのものですね。
りりーちゃんもお散歩したかったかな?
人が多いとこだと危ないですよね。
帰ってキャリーバッグやカートに乗っていた方が安全だったりしますよね。
なぜか動画が見れなかったのだけど、京都のお祭りの雰囲気が楽しめました。
URL | まくまく #-
2013/08/09 13:05 | edit
まくまくさん
まくまくさん、旅に出てたの~~?
お帰り(#^.^#)
もしかして外国とかでも行ってきたのかしら~(#^.^#)
京の七夕、そんなに大きな会場ではないんだけど、すごい人でした
京都らしい感じはあるからいいんだけど、とにかく人人人で大変でしたよ
ここまで足場が悪いとカートは人に迷惑になるしキャリーバックもなかなか厳しい状況でしたよ
人出があるときはわんこはお家で留守番が一番ですね
また旅日記楽しみにしてますよ(#^.^#)
URL | みけ #-
2013/08/09 14:18 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mikenekowanko.blog84.fc2.com/tb.php/1062-bef9c118
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)