みけちゃんの気まま日記
パピヨンのりりーとあんずや大好きなバラの事・りりあんやバラを撮る内に写真を撮るのも楽しむようになって日常の事お出かけの事きままに書いています。懸賞はお休み中☆
銀閣寺なり~☆ 
02/10
なかなか皆さん惜しい結果ですね(#^.^#)
思わずテレビの前で釘づけ~
まだまだ寒いけどバラの作業があるので午前中またもやお外作業~(>_<)
早く作業をしないとあっと言う間に3月が来て芽が出てきちゃいます~~がんばれ私!!
もうすぐ我が家のクリスマスローズが咲きそうです、楽しみです~~(^_-)-☆
さて、2/1のまだ暖かかった土曜日に京都へぶらぶら~
しかも昼過ぎて思い立っておでかけしたので少しだけですが・・・
去年も冬に行った銀閣寺へ~
行った日が暖かい日だったせいか、人も多くてびっくり!!
銀閣寺はわんこはカートかキャリーバックか抱っこでOKです!!
カートは道が狭いし階段とかもあるので避けた方がいいですね

銀閣寺は落ち着いた趣で私は好きなんです
(でも友人に銀閣に行ってきたと言うと、渋すぎ~と言います)
観光で見るなら金閣寺の方が華やかで見た~って感じしますので京都に一度も行ったことのない人なら金閣寺をオススメしますが、両方見るのもいいですよ)


私はこの砂の芸術「銀沙灘」(ぎんしゃだん)が好き~

庭園も素敵ですよ
ここは苔が多いな~って思ったら苔寺を模して造られたそうです


りりーはスリングで顔出して散策~(^_-)-☆
あんずは・・・暴れるので(笑)キャリーバックに頭まで入れられてしまいました~(爆)
もうちっと大人しくできるようになるといいね~~~(^_^;)

やっとかばんから出してもらったあんず~~~(笑)

さぁ~哲学の道を散策ですよ~~
春になると桜並木がずらら~っと綺麗ですよ!

哲学の道を散歩していると前方にわんこが2匹~
あんずが行く行く~と騒ぐので近づいてみると・・・
去年もここへ来た時に会ったわんちゃん、茶色の子ファーレンのラブちゃん!
黒い子はいなかったですね~と話すると、1歳の甲斐犬ナイト君は会った後に迎え入れた子のようです

ナイト君はあんずの事が気に入った様子~
あんずもまんざらでなく遊んでもらってた~
写真のあんずは目むいているけど、よくこんな表情する子だよね~(笑)

あはは~
りりーはこんなもんです(笑)
手置かれているのに気付いていないのはわんこちゃん達に釘付けな証拠~
実は外国人の方がりりーを触っていたのだ~

一年中観光客が絶えることが無い哲学の道
そこにかかる小さな橋、「大豊橋」
その向こうに「大豊神社」はある
でも、何故か大豊神社に足を向ける人は少ない
大豊神社は、そんな神社でもあるかな~
ここに狛ねずみがいるというので見に行ってみた~
さすがに観光客がいなくて~びっくりだけどちゃんと神聖な雰囲気を醸し出している神社なのだ~
味のある狛ねずみさんでしたよ(#^.^#)

永観堂の辺りまで散歩して銀閣寺まで引き返して散策終わり~~~(#^.^#)
今回もよく歩いたよ~~~(#^.^#)
あんずは避妊手術をして3日経ったので動きが普通に戻ってきました
時折痛いのかきゅ~とかぴ~とか鳴いているけどこの子は元気元気に動く子だわ~
少しの間お出かけはしないけどお家で走りまわってます(#^.^#)

« 雪やこんこん~(#^.^#)
| h o m e |
おかえり~~☆ »
コメント
No title
こんにちは!
あんちゃん、無事に避妊手術終わって良かったですね(*^_^*)
あんちゃん、頑張ったね!
オリンピック、本当に惜しい結果で、テレビを見ながら「あ~」と言っていますが、今後も楽しみ♪
銀閣寺にワンコ連れで行けるなんて良いですよね~
あんちゃん、相変わらず積極的!
りりーちゃんは、人の方が良いかな(笑)
あんちゃん、術後も元気そうで一安心ですね!
URL | ミミmama☆ #-
2014/02/10 14:52 | edit
No title
あんずちゃん、手術が無事におわってよかったね。
思ったより元気そうで安心しました。
おっ、銀閣寺に行って来たんですね。
私も金閣寺より銀閣寺の方が好きだな〜。
あのしぶ〜い感じがいいのよね。
わびさびの世界が広がってて。
冬の京都って空いてるイメージあったけど、
暖かい日は結構観光客もいるんですね。
哲学の道はお散歩にぴったりですね。
りりーちゃんもあんずちゃんも楽しいおでかけできて
よかったね。
URL | まくまく #-
2014/02/10 15:41 | edit
No title
金閣寺も凍えてましたか~?
この雪は、コロン地方より南部に多く降りましたよ。
あんちゃんの手術が無事に終わって良かったです。
しばらくは痛いんだね。お家で走り回っているなら
元気だね(*^▽^*) 良かった良かった。
URL | ponko #-
2014/02/10 16:01 | edit
No title
うんうん、オリンピックに釘付け~。
惜しいよね、ほんと。
モーグルの愛子ちゃんの結果に、ブーブー言ってた私です。
あんちゃん、無事に終わって良かったね~。
すぐに、ハイパーに戻るよ~!
きららは、翌日帰って来た日から 元通りだった~(笑)
午前中、寝てて 午後からはいつもどおり(^_^;)
お散歩まで 行ってたよ~^m^
銀閣寺もイイね。
京都ならではの お庭、見に行きたくなるな~。
偶然にも、昨年あったわんこちゃんと再会って ビックリだね。
ファーレンの子、覚えてるわ~。
あんちゃんの、おメメ全開のお顔、かわいいよね。
キリッと、まゆ毛ちっくなもん 出現してるよね(笑)
URL | ゆかぶ☆ #-
2014/02/10 16:04 | edit
ミミmama☆さん
こんばんわ~☆
オリンピックハラハラしながら見てて、ものすごく肩凝ってきちゃったわ~(笑)
皆頑張っているけど、やった~って叫びたいな~(笑)
京都はわんこOKの寺社が限られているから金閣寺のように入れてくれるのは嬉しいですね
あんずはわんこ大好き!
でも大概あんずの相手してくれるのは1歳前後の若いわんこですね~(笑)
皆お互い様なんでしょうね~~~☆
りりーは人の方がいいけど、人も選ぶよ~~(何様でしょ~)
あんずはりりーと比べても術後が元気でこんなものなのね~と感心したわ☆
URL | みけ #-
2014/02/10 18:12 | edit
まくまくさん
こんばんわ~☆
避妊手術はそんなに難しい手術ではないからあまり気にはしなかったけど、やっぱり元気でいてくれて安心しましたよ☆
あらっ!まくまくさんも銀閣寺の方がお好き~(*^。^*)
私はお庭が好きなんですよね~
建物だけでいうと金閣寺がきらきらしてて見応えあるんだけど、建物とお庭がマッチしてていいんだよね(*^^)v
さすがに暖かい日でも冬なのでそんなに混雑はしていないけど、寒い日に比べるとやっぱり多かったですよ☆
外国の方はそんなのあまり関係ないからな~
そうそう、銀閣寺の方がいいのは、哲学の道でお散歩するのにいいからもあるわ☆
楽しいおでかけ嬉しそうで私も楽しいですよ
URL | みけ #-
2014/02/10 18:17 | edit
ponkoさん
こんばんわ~☆
この土日は金閣寺近辺は少し積もりましたよ~
道路は雨に変わったのでなくなりましたが、土や屋根部分には残っていましたよ☆
北部の方はそんなに降らなかったんだ~~(#^.^#)
手術終わっても元気に走り回っているよ~(笑)
わんこって回復が早いよね~
でもたまに痛いのか、気にしているのを見てあんなにハイパーな子が少し大人しいのがおかしくて~(笑)
URL | みけ #-
2014/02/10 18:20 | edit
ゆかぶさん
こんばんわ~☆
私も愛子ちゃんの結果にはえ~~~~って感じだった!
何であんなにぐらぐらしてた人が3位なの~~~ってね
あんず、きららと同じかえってきた日から普通に走り回ってた~(笑)
でも時々痛いらしく、ふと止まったりしてそれがりりーにはえっ!って感じらしく、そんなお二人を見るのがおかしかったわ~
ちゃんとりりーあんずがちょっと弱っているというのはわかっているらしくて、一度もがうがうと怒ったりしないんだよ(#^.^#)
先生もこの子はごはんももりもり食べるし元気だから散歩もいいよ~って!
ただし汚い場所と思いっきり走らせるのはやめてね~と注意されてたわ(笑)
家の中では走りまわっているけどね~
ファーレンの子はこの近所の住んでいるから会う確率も高いけどびっくりよ~☆
この飼い主さん実は外国の方なんだよ~だから忘れられないわ☆
URL | みけ #-
2014/02/10 18:26 | edit
No title
薔薇、芽が出てくる前の寒いこの時期に・
せっせと行う仕事があるんですね~。
寒いから大変☆ みけさん、がんばって~♪
クリスマスローズもたのしみ~♪
みけさん家のは、他で見るクリスマスローズとちがい、
ほんとに、すてきだもの~(*^^*)たのしみです♪
銀閣寺、いいですね♪
哲学の道・・てくてく・・いいな、いいな。
りりーちゃん、あんちゃん、元気によくあるいたね♪
わたしもいきたくなっちゃった~♪
URL | nonno #PR6.u/TU
2014/02/10 19:36 | edit
No title
こんばんは。
あらっ。銀閣寺はワンコOKなのね?
ワンコに厳しい京都にしては珍しいやん。
銀閣寺は渋いよね。金閣寺と同じ様に思ってるとギャップがあり過ぎてビックリ。
金閣寺に比べて日当たりも良くないからジットリして苔もよく育ちそうだね。
華やかさは無いけど、近くに哲学の道があって、こちらも楽しめるよね。
ちょっと道を外れるとカフェや雑貨屋さんも沢山あったでしょ?
ラブちゃんにも再開してお互い家族も増えた報告が出来てよかったや~ん。
あんずぅ、避妊手術が無事に終わってホッとしたね。
暫くは寒さも続くみたいだし、みけちゃんもバラのお手入れに忙しいし
お出かけしないで、あんずぅも傷がしっかり治るまでガマンやでっ。
URL | junjun #-
2014/02/10 19:49 | edit
No title
あんずちゃん、無事避妊手術終わってよかったね。^^
じっと見つめるお顔が何か言いたげ~。
頑張ったもんね。^^
銀閣寺に行ってきたのね!
いいな~。そちらからだと京都も近いよねー。
うちはなかなか足が向かないよ~。
ほんとはもっと行ってみたいところがいっぱいなのに!
銀閣寺、確かに渋い~金閣寺のほうがハデハデだもんね~。
りりーちゃんもあんずちゃんもお散歩いっぱいできてよかったね!
URL | ルビーまま #YyN2QKkI
2014/02/10 20:25 | edit
nonnoさん
こんばんわ~☆
そうバラは1月2月に作業を行うの~
いつも寒くてしんどいから薔薇辞めようかと毎年思う・・
今日3時間お外にいたので腰痛いし寒いし~~(^_^;)
クリスマスローズも楽しみにしているんだけど、今年の夏の暑さにやられたのであまり花が咲かなくてちょっと残念なの~
今年の夏体調が悪くてクリスマスローズをちゃんとしてあげられなかった~~
やっぱり綺麗な花を咲かせようと思ったらちゃんと手入れしてあげないとね(^_^;)
うん、nonnoさんなら来てそう~(笑)
平日の冬の京都ならスイスイだよ~
休日でも駐車場もそんなに中心地でなければ空いているし~
哲学の道・・・お散歩するには気持ちいい~
URL | みけ #-
2014/02/10 20:41 | edit
junjunさん
こんばんわ~☆
金閣寺や銀閣寺はわんこOKなんですよ~♪
たぶん、お外周りだけを回るだけだからわんこもいいんでしょう~
中しか入れないお寺とかは絶対ダメだもんね~
確かに~金閣寺と銀閣寺のギャップはあるよね~
私も昔初めて見た時、これだけ~これなの~?って思った・・・
わんこ連れなら哲学の道があるから散策するのにはいいよね!
雑貨屋は年々増えてるよ、カフェはわんこOKの所は一つ無くなったわ
まぁ^テラス席だから今の時期私は無理だけど!!
あ~まだバラの手入れ残ってるねん~~~
もう嫌だ~~~ってこの時期毎年言ってるよ!!
あんずは近場の散歩は行ってるけど、さすがに遠出はねぇ~
抜糸まではのんびり家で遊んでおきます~☆
URL | みけ #-
2014/02/10 20:50 | edit
ルビーままさん
こんばんわ~☆
そうなんですよ、あんず何か言いたげにこっちを見るんですよ
いろいろ文句言いたいのかな~?
それとも痛いよ~って言いたいのかな~?って思いながら・・・
これで確実に病院が嫌な所ってインプットされたよう~(笑)
それまでは病院はそんなに嫌な場所って感じではなくて先生や看護師さんが遊んでくれてるって思ってたみたい(笑)
京都市は我が家からは比較的近いからよく遊びに行きますけど、私も実家からだと京都はちょっと遠足~っておもってたからわかります☆
逆に今は大阪の南に行くほうが遠いのでなかなか行かなくなりましたよ
URL | みけ #-
2014/02/10 20:56 | edit
No title
こんにちは♪
あんずちゃん、無事に避妊手術が終わったのですね。
きゅーとかぴーとか、甘えているのかな?
銀閣寺に犬を連れて入れるの、知りませんでした。
一時帰国をすると京都へ遊びに行きたいのですが、どこも入れないだろうと思っていたので、嬉しいです。
大豊神社は知りませんでした。ぜひ行ってみたいです。
URL | ゆんこ #-
2014/02/11 13:01 | edit
No title
こんにちは♪
今年も銀閣寺へ行かれたんですね(*^_^*)
りりーちゃんはさすが慣れたものですね~
スリングからのお顔がとっても可愛い^^
あんちゃんはやっと解放された~って感じでしたか^m^
歩く気満々ですね(笑)
去年会ったワンちゃんにまた会えるなんてスゴイですね~
そんな偶然あるんですね!
あんちゃん、手術お疲れさま。
抜糸までもうちょっとかな?頑張ってね!!
みけさん、毎日寒いのでバラのお手入れで風邪引かないように
気を付けて下さいね~
URL | すず #-
2014/02/12 13:49 | edit
ゆんこさん
こんばんわ~☆
あんずぴーとか言いますよ~(笑)
たぶん甘えているのかと思いますけど普段から甘えん坊ですからね~(#^.^#)
もうすっかり普段の元気なあんずにもどっているのでまたひどい扱いのあんずに戻ります~(笑)
京都は比較的わんこNGの場所が多いけど、建物の中には入れないけど周りの見学だけならキャリーバックとか抱っこで入れる場所あるんですよ
金閣寺も銀閣寺もいけますし、清水寺、南禅寺、伏見稲荷大社、平等院、嵐山も有名なお寺以外ならテクテクと若干行けますよ~
まだまだ行ける場所も探せばあると思いますよ~☆
てくてくするだけでも雰囲気が楽しめていいですしね(#^.^#)
URL | みけ #-
2014/02/12 18:55 | edit
すずさん
こんばんわ~
今年も銀閣寺行きましたよ~
哲学の道のてくてく散歩が気に入ったのでまた行くかも~
今年はさすがに南禅寺までは歩くのはやめてのんびりのんびりしました☆
本当は疏水まで歩きたかったんだけどね~~
去年会ったわんことまた会えるなんて私もすごい~~って思ったよ
そんな偶然もあるんだね、また会えるといいな☆
抜糸まではまだ10日位あるんだけど、すっかり元通り~
わんこの回復力には脱帽~~
あんずは元気すぎるのでもう少し大人しくてもと我が家全員(りりーも含めて)思ってますよ~(笑)
ここ最近寒くて~風邪ひきそうですよね、すずさんも風邪ひかないようにね~☆
URL | みけ #-
2014/02/12 19:01 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mikenekowanko.blog84.fc2.com/tb.php/1117-cff16734
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)