みけちゃんの気まま日記
パピヨンのりりーとあんずや大好きなバラの事・りりあんやバラを撮る内に写真を撮るのも楽しむようになって日常の事お出かけの事きままに書いています。懸賞はお休み中☆
桜んぽ~♪2018 岡崎疎水 
04/16
もう、桜は咲いていないけど、もう少し桜んぽをお付き合いしてくださいね~
この日は会社の友人達と桜を見に行かない~と誘いを受けたので行ってみたいと言っていた岡崎疏水と平安神宮へ行くことに!
3月の末にはすでに見ごろを迎え、なんなら散り始めていたあの日、しかも毎日暖かい日が続いていたので桜が散っちゃわないかとやきもきしていました(^_^;)
岡崎疏水の近くにある有名な場所~
それにしてもここはどこの国?と思う程外国の方が多かった~
写真を撮るだけなら早朝とかに行くけど桜を楽しむ為に時間9時前位行ったので特に京都に泊まっている外国の方が多かったのかもしれないですね

疏水ぞいの桜も散り始めていて、風が強い日だったので桜吹雪の中のお散歩は幻想的でしたよ~

平安神宮の大鳥居と桜~(#^.^#)
これは神宮さんがここだ!って分かりやすいですね

疏水ぞいを散歩中、ソメイヨシノとは違う可愛い桜を発見してきれいね~とうっとりな友人(#^.^#)
モザイクをはずしたいくらいいい笑顔でうっとり~素敵な光景でしたね

見ていた桜はこれ!!
種類はわからないけど可愛い桜でした(^。^)y-.。o○

テクテクしていると、素敵な光景が~
こんな場所でお茶席~風流ですね
しかもですよ~ここでも桜吹雪が舞ってました

丁度お茶席のすぐそばで楽しそうに桜と戯れる人達が~(笑)
なかなか絵になっていたのでぱしゃり~
座っている道には桜の絨毯~本当に素敵でした
この日は27度!!暑い日で半袖も分かる気がしました!

桜吹雪~~~♪

はい!もう一丁~♪
なかなか散り際の桜も素敵でしたね~♪
京都市内の小さな川によくこういう橋が架かっているんですが、皆さん結構わたっていらっしゃるんですよ~
それもまた絵になりますよ(^。^)y-.。o○

今年は桜も早かったから他の花も早く開花しているような気がします
藤の花も近くの公園に行ったらもう満開~~~芝桜やネモフィラも満開~どうなってんの?
薔薇も今年は早く開花しそうです(#^.^#)
桜んぽ~次は平安神宮さん続きます♪
この日は会社の友人達と桜を見に行かない~と誘いを受けたので行ってみたいと言っていた岡崎疏水と平安神宮へ行くことに!
3月の末にはすでに見ごろを迎え、なんなら散り始めていたあの日、しかも毎日暖かい日が続いていたので桜が散っちゃわないかとやきもきしていました(^_^;)
岡崎疏水の近くにある有名な場所~
それにしてもここはどこの国?と思う程外国の方が多かった~
写真を撮るだけなら早朝とかに行くけど桜を楽しむ為に時間9時前位行ったので特に京都に泊まっている外国の方が多かったのかもしれないですね

疏水ぞいの桜も散り始めていて、風が強い日だったので桜吹雪の中のお散歩は幻想的でしたよ~

平安神宮の大鳥居と桜~(#^.^#)
これは神宮さんがここだ!って分かりやすいですね

疏水ぞいを散歩中、ソメイヨシノとは違う可愛い桜を発見してきれいね~とうっとりな友人(#^.^#)
モザイクをはずしたいくらいいい笑顔でうっとり~素敵な光景でしたね

見ていた桜はこれ!!
種類はわからないけど可愛い桜でした(^。^)y-.。o○

テクテクしていると、素敵な光景が~
こんな場所でお茶席~風流ですね
しかもですよ~ここでも桜吹雪が舞ってました

丁度お茶席のすぐそばで楽しそうに桜と戯れる人達が~(笑)
なかなか絵になっていたのでぱしゃり~
座っている道には桜の絨毯~本当に素敵でした
この日は27度!!暑い日で半袖も分かる気がしました!

桜吹雪~~~♪

はい!もう一丁~♪
なかなか散り際の桜も素敵でしたね~♪
京都市内の小さな川によくこういう橋が架かっているんですが、皆さん結構わたっていらっしゃるんですよ~
それもまた絵になりますよ(^。^)y-.。o○

今年は桜も早かったから他の花も早く開花しているような気がします
藤の花も近くの公園に行ったらもう満開~~~芝桜やネモフィラも満開~どうなってんの?
薔薇も今年は早く開花しそうです(#^.^#)
桜んぽ~次は平安神宮さん続きます♪
スポンサーサイト
tb: -- cm: --