みけちゃんの気まま日記
パピヨンのりりーとあんずや大好きなバラの事・りりあんやバラを撮る内に写真を撮るのも楽しむようになって日常の事お出かけの事きままに書いています。懸賞はお休み中☆
永谷園通販【大麦若葉青汁ファイバープラス】飲んでみました。 
07/17
リリーが見つめる先には・・・

私の人生で初の青汁です!!
お味は~ 『意外においしいです!』
青汁っ~てて思っていたのですが、『本当においしいです』という永谷園の担当者の方のコメント見てたのできっとおいしいのだろうと思って飲んでみました。
はっきりいってグリーンティーのような味でおいしいですね。甘くもないしいろいろなものと混ぜてもおいしそうですね。
テレビで見てると罰ゲームで青汁を使われるので苦いのかなと思ってたのでイメージと違ったのも良かったですね。


青汁の粉も水にすぐ溶けたので3.4回混ぜたらだまが無かったので面倒がないですね。

本当に私が思っていた青汁のイメージと違っていたからあれ~って感じですが、飲みやすくて健康にもいいならよりいいですね。
永谷園通販(株式会社ユニネット)【大麦若葉青汁ファイバープラス】はトクホの許可を受けた食品でおなかの調子を整え、便通を改善する効果があるようでちょっと便秘気味の私には毎日飲めるので良さそうですね。
私はこのまま水で溶かして飲んだのと担当者の方が薄くして飲んでいらっしゃるようなので青汁1袋に対して100ccの水が普通なんですが、300ccに薄めて飲んでみたのと(私には薄くて物足りない気がしますが)
100%フルーツジュースがあったのでジュースに溶かして飲みました。
ジュースは飲みやすいですね。そのほかハチミツを入れてもおいしそうです♪

にほんブログ村
« 祇園祭の宵山 山鋒ぶらり見1!!
| h o m e |
祇園祭り 宵山へ行って来ました♪ »
コメント
No title
へぇ~。美味しいんですねー。
私も 罰ゲームのイメージ あるかも(笑)
青臭いというか、苦ーい!まずーい!(笑)っていうイメージでした。
グリーンティーのようなお味はいいですね。
URL | nonno #2ykNyDH.
2011/07/17 18:20 | edit
nonnoさん
そう、意外にこの永谷園の大麦若葉青汁は美味しかったですね。
多分、苦い成分にも意味があると思うのだけど、飲みにくいのは毎日飲めないですもんね~
美味しい方がいいですね♪
URL | みけねこわんこ #-
2011/07/17 18:34 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mikenekowanko.blog84.fc2.com/tb.php/615-945e11a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)